-
会計事務所って何をしてくれるんですか?
-
会社の税金や経理、相続など経営者様のお悩みに寄り添い、様々なサポートをさせていただきます。
もし会社のお金周りでお悩みのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。 -
顧問契約はどのようにすれば良いですか?
-
まずはお客様の状況をお聞きした上で、お客様に適した契約オプションをご提示させて頂きます。そこでご納得頂ければ、書面もしくは電子にて顧問契約とさせて頂きます。
基本的には、当法人報酬規定により毎月一定額の月額顧問料と決算時の決算料をいただく形となります。顧問契約及び決算処理にて、ほとんどの税務業務が対応出来ますが、一部別途対応の業務に関してはご契約前にご説明させて頂きます。 -
顧問契約の料金はいくらですか?
-
それぞれの企業様の状況に合わせてお見積りさせて頂いております。企業規模により顧問料は異なりますので、まずはお客様の状況をご相談頂ければと思います。
顧問料と決算料に、ほぼ全ての業務は包含されております。
一部別途対応(例:年末調整など)に関しましては、事前に料金などをご説明させて頂いております。 -
会社を設立しようと思っているのですが、どこから手を付ければいいか分かりません。
-
当法人では、創業支援をワンストップでサポート出来ますので、税務署や関係省庁への手続きはもちろん、創業時の融資や事業計画書の作成もお気軽にご相談ください。
-
経理担当がいないので、経理に関することを全てお願いしたいのですが可能ですか?
-
はい、大丈夫です。
当法人では、領収書の整理から給与計算、決算報告書の作成まで様々な契約オプションをご用意しておりますので、お客様のご要望に合わせて対応させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。 -
法人を新設しましたが、税理士や会計事務所に関与をお願いした方が良いですか?
-
法人の場合、申告書作成に多くの知識と労力が必要となります。
また、納税に関しては催促されますが、節税などは納税者が申請しないといけません。そのため、損をしないためにも専門家である、税理士や会計事務所に依頼した方が良いかと思います。
よくあるご質問
FAQ